E-BIKEガイドツアー
自然豊かで、誰もが懐かしさを感じる田舎の原風景が残る町 大朝をE-BIKE(スポーツタイプの電動アシスト自転車)で巡って行きます。コースによっては地元の人も通らない道や隠れスポットへと専属のガイドがご案内いたします。
昼食を入れた約4時間のコースでは、自然を五感で感じるツアーや、「お米の里 大朝」ならではのお米づくしなツアーがあります。
午前や午後の半日だけ楽しみたい方には、2時間で大朝の自然を満喫できるコースもご用意してます。
インバウンドツアーも人気となっており、訪日外国人観光客にも大変喜ばれています。
O.M.Sのサイクリングツアーは、国内外に幅広く展開しています。











ツアー概要
E-BIKE(スポーツタイプの電動アシスト付き自転車)で、大朝の大自然の中を駆け巡って行きます。
4時間のツアーでは、大朝の観光スポットや、地元の人も通らない道や、知られていない場所を巡っていきます。「走って」「見て」「聞いて」「触って」「食べて」とすべての感覚をフルに使っていただきます。
午前中や午後だけ楽しみたいという方には、2時間で大朝を満喫できるアクティビティコースをご用意しております。
街中にはない場所へ…見ることのない景色へ…体験できないツアーへとご案内いたします。
自然を五感で感じるツアー!









広島市の北部に位置する北広島町大朝。この町にあるのは里山の原風景と自然に抱かれた雄大な景色。そして地元住民も訪れる人をあたたかく迎えます。
「Trip! Cycling大朝」では、クロスタイプの電動自転車に乗り専属ガイドが約4時間半のコースをのんびり楽しくご案内します。里山の田園風景や巨木、生活文化や史跡など巡りながら、田舎を五感で感じるエコツーリズムで、アウトドアや自然派のあなたにおすすめです。
コースの途中、昼食場所として立ち寄る「天意の里(あいのさと)」では、自家製野菜とハーブを使った、ハーブランチがお薦めです。このコースでは、地元の人もあまり通らない道や、知らない場所をご案内いたします。廃業から復活した福光酒造の酒蔵もご見学いただきます。自転車で移動する間の立ち寄る場所も撮影スポットがたくさんあります。
参加者の希望を取り入れたコースもご案内できます。
また時間変更なども可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
ツアー行程
お米の“わわわ”ツアー












京都の老舗米屋 八代目儀兵衛が主催したお米番付で、令和5年産の選りすぐりのお米の中から、大朝で生産されたお米が見事「最優秀賞」を受賞しました。
北広島町のお米が注目される中、お米の“わわわ”プロジェクトが立ち上がり、“輪”になって、“和”やかに、“話”し合いながら作り上げた「お米の“わわわ”」ツアーが誕生しました。
大朝は全国有数の軟水の名水を生む「水の里」であり、2300年以上前の弥生前期から稲作農耕が行われてきた「お米の里」でもあります。平安時代・鎌倉時代には比叡山や厳島神社の荘園として栄え、中世・戦国時代には吉川氏一族によってさらに繁栄しました。ツアーではお米の里大朝全体を一望できる天空の絶景スポットから大朝の歴史を読み解きます。厳島神社の荘園だった時代から数百年経ち、現在では大朝で作られたしめ縄が厳島神社に奉納され、そして子供たちが作ったお米も奉納されています。お米がつなぐ厳島と大朝のパワーストーリーにも触れていただきます。
昼食は古民家で大朝米を使った巻き寿司を作っていただきます。ツアーラストは、廃業から見事に復活した酒蔵「福光酒造」の見学。現在は大朝で作られた酒米を使用し、様々などぶろくを醸造しています。四代目杜氏から酒造りへの想いと、大朝への想いを伺います。車の運転をされなければどぶろくの試飲もでき、仕込み水で作った炭酸水の試飲もできます。
まさにお米がテーマのツアーです!ツアーが終われば大朝ファンになること間違いないでしょう!
お米の“わわわ”PR動画
ツアー行程
4時間コースの醍醐味!
- E-BIKEの快適でパワフルな走りを体感していただきます。
- 大自然に囲まれたのどかな道を走りながら、鳥のさえずりや草木の匂いが感じられます。
- 米どころ大朝の美味しいおにぎりを、大空の下で食べていただきます。
- 数多くの伝説が残る、国の天然記念物「テングシデ群落」。“役に立たない木”とされたものがなぜ残っているのか…!? 見て、聞いて、触って納得!
- 古代・中世から行われていた砂鉄採取。その痕跡がはっきりとわかる場所をご案内します。
- 昼食は自家製野菜やエディブルフラワーを使用した「ハーブランチ」。お米はもちろん北広島町産コシヒカリです。
- 古民家で巻き寿司作りに挑戦!美味しく食べてのんびりリラックスタイム♪(お米ツアー)
- 復活の酒蔵見学とどぶろくや仕込み水のテイスティング
2時間コースの醍醐味!
- E-BIKEの快適でパワフルな走りを体感していただきます♪
- 標高300mの登り坂を走って行けば、大朝全体を一望できる絶景が待っています!
- 細い林道や未舗装の砂利道など、2時間で大朝の自然を満喫できるルートをご案内します♪
集合・受付
大朝モビリティ―ステーション
大朝までのアクセス
高速バス利用の場合
広島駅新幹線口(浜田行き高速バス)
行き 7:50発(広島駅新幹線口)→9:04着(大朝IC)
帰り 15:44発(大朝IC)→16:58着(広島駅新幹線口)
料金 ¥1670(往復¥3340、小児半額)
※大朝ICまでの送迎、もしくは乗合タクシーあり(無料)
自然を五感で感じるツアー 料金
大人
6,600円
小・中学生
3,300円
定員10名 最少催行人員2名
最大10名までのシェアツアーとなります
※ツアー料金にランチ代は含みません
2時間ツアー料金
大人
4,400円
小・中学生
2,200円
定員10名 最少催行人員2名
最大10名までのシェアツアーとなります
(ツアー料金にランチ代は含みません)
スケジュール
参加条件
身長150cm以上 一人で自転車に乗れるお子様
参加費に含まれるもの
雨天時
申し込み期限
参加希望2日前の17時までにご予約を完了してください(お米づくしツアーは1週間前まで)
服 装
リュックサックや肩掛けカバン(両手が空くもの)動きやすい服装(ズボン、スニーカー)
※荷物預かり可能です
持ち物
ご予約はこちらからも!!
英語ツアーのご予約は
こちらから!!
トリップアドバイザーへの掲載プラン【大朝カントリーサイクリング(広島からアクセス便利 観光バス1時間)】からお申し込みください。
ドメイン指定受信について
携帯電話メールでご予約いただく際、迷惑メール対策で「自動返信メール」を受信できない場合がございます。
「@oasabus.com」から届くメールを受信できるよう、ドメイン指定で受信許可に設定してください。
携帯電話以外のインターネットメールの受信を拒否している場合は、設定を解除してください。